スポンサーリンク

【コンパクトエフェクター徹底解説】初心者必見!おすすめBOSSシリーズ!!

Effecter

エフェクターって何?

ギターを弾き始めて、しばらくすると『音』にもこだわりが出てきます。

 

 

この曲のこのギター音ってなんだろう?

色々な音がするでしょ!!
この音はギターとアンプを繋ぐだけでは得られない音なんだ!

 

??
ギターを他の機材につないでいるってこと?

 

ギターとアンプの間に【エフェクター】を繋いで
色んな効果を音に付けているんだ!

今日はエフェクターの種類やつなぎ方を説明するよ!

 

エフェクターの音の種類

 

  • 歪み系(オーバードライブ、ディストーションなど)
  • 空間系(ディレイ、コーラス、フランジャー、リヴァーブなど)
  • ペダル系(ワウペダルなど)

 

よく耳にする【オーバードライブ】や【ディストーション】という名前もエフェクターの名前です。

あとリバーブやイコライザーなどギターをしていない人でも聞くような名前のエフェクターやフランジャー、トレモロなどあまり聞き覚えのないエフェクターまで種類は様々です。

エフェクターの形状

 

  • コンパクトエフェクター
  • マルチエフェクター

大きくはこの2つに分類されます。

コンパクトエフェクターは単体でその効果を発揮するもので複数組み合わせることで自由な音作りが楽しめます。

マルチエフェクターは名前の通り1つの本体に一通りのエフェクターが詰め込まれています。複数コンパクトエフェクターを繋げなくても1台で完結するので便利です。

代表的なエフェクターをずらっと紹介します。

1つずつ説明していきます。

 

(今回はローランドのBOSS製品をご紹介)

参考リンク

 

 

歪み系

オーバードライブ/over drive

OD-1X

太く芯がありながらも、レンジの広いオーバードライブ・サウンド
ギターやピックアップのキャラクターを活かしたサウンド・メイキングが可能
シンプルな操作で幅広い音作りが可能。

繋いだだけでギターが上手くなったような錯覚が!!

 

これは「ど定番」のOD-1からの現行モデル。

ギタリストなら1台は絶対に1台はオーバードライブを持っておきたいね!

音のサステインが長くなるのでクリーントーンで弾くより上手く感じるのかも!!

  • マイルドで甘いトーンを引き継ぎつつ太く芯のある音を再現しています。
  • そのまま繋いでコードを引いても気持ちよくギターソロ時などのブースターとしてももちん使えます。

 

 

 

 

歪み系

オーバードライブ/over drive

SD-1W

    

究極のトーンを生み出す特別仕様のコンパクト・ペダル。
オリジナルSD-1のサウンドを磨き上げ、音づくりがさらに深化。

厳選された一つひとつのパーツを組み上げた完全ディスクリート構成のフルアナログ回路設計。

スタンダードとカスタムの2種類のサウンド・モードを搭載。
ピッキングの強弱やギターのボリューム・コントロールに素早く反応。

渋い・・。

これはBOSS伝統のスーパーオーバードライブSD-1の現行進化モデル!

このスイッチはなに?

これは本体に切り替えスイッチがついておりスタンダードタイプとカスタムタイプを切り替えることができるんだよ!

メタルまではいかないまでもロックやハードロックでは十分通用するのでは・・・!!

 

 

スタンダード・・・従来のオーバードライブのように音の素音をつぶすことなくマイルドな歪みを得ることができます。

カスタム・・・スタンダードタイプに比べワイルドな歪みでピッキング時のアタック音も激しくなるのでパワフルなサウンドが得られます。

 

 

歪み系

ディストーション/Distortion

DS-1X

               

クランチからハイゲインまで、バリエーション豊かなサウンド・メイキングが可能

独自のMDP技術により、ハイゲイン時にもノイズレスかつ、音の分離感を維持する新感覚のディストーション

シンプルなノブ操作で最適なサウンド・セッティングを実現

 

うわぁ!オーバードライブよりザックザク!!

爆音でギターをかき鳴らしたくなる音!!!

すごいでしょ!!1978年に製造されてから多くのギタリストに愛用されてきたDS-1の新モデル!

ハードロック!!!といえばまさにこれ!!!

 

・レンジの広い音作りができ、シンプルなHIGH・LOWつまみでダウンチューニングにも使えるドンシャリサウンドも作れる。

・ハイゲインだけでなくオーバードライブに通ずる気持ちのいいクランチサウンドもメイキングできます!

・ハードロック、メタルご用達。ブースターとしても使えるよ!

 

 

 

空間系

デジタルディレイ/Digital Delay

DD-8

         

最先端のBOSSコンパクト・ディレイ・ペダル

スタンダードなデジタル・ディレイやビンテージ・エコー、シマー、モジュレーション、ルーパー等、11種類のモードを搭載

最大40秒録音可能なルーパー機能は、外部フットスイッチを使用することで録音/再生、停止、消去を個別に操作可能

新規開発のディレイ・モードを3つ搭載(WARM/+RV/GLT)

最大10秒のディレイ・タイムをコントロール可能なタップ・テンポ機能

キャリーオーバー・スイッチにより、エフェクトをOFFした際にディレイ音を残すか、残さないかを選択可能

完全ステレオ対応の入出力

3つのステレオ・アウトプット・モード(完全独立ステレオ/パンニング/ワイド・ステレオ)を搭載

接続方法に応じて様々な入出力に対応(モノ、ステレオ、ダイレクト/エフェクト音、エフェクト音のみ等)

2つの外部フットスイッチ、もしくはエクスプレッション・ペダルによるコントロールに対応

外部フットスイッチを接続することで、個性的なツイスト効果を全てのディレイ・モードで付加可能

ディレイか・・あまり聞き覚えのない名前だな

そうね、これは引いた音をやまびこのように

繰り返して音を出してくれるエフェクターなの

もっと詳しく言えば何秒後に今引いた音をもう一度鳴らすかとか

音が返ってくる時間をすごく短くして音に厚みを出したりする効果もあるの!

 

・クリーンアルペジオやコードバッキング時に使えば幻想的なフレーズを弾ける。
・歪ませたギターソロなどで使えば驚異的なサステイン(音の伸び)を得られる。
・フィードバックさせて飛び道具的な使い方もできる。

 

 

空間系


リヴァーブ/Reverb

RV-6

     

クラスの基準を大きく越える高音質リバーブ。

多彩なリバーブを取り揃えた8 種類のモード。

つまみで直感的な音作り。緻密な内部処理で出音を最適化。

エクスプレッション・ペダルを活用し、足元で残響コントロール。

 

簡単に言えばどんな効果なの?

そうね~お風呂場で歌ったりした時の

あの残響が残る感じの効果が得られるの!

 

なるほど!手軽に家で練習してる時もダイナミックな音で練習できるね!やる気が出そうだ!!

小さなライブハウスから武道館くらい大きなホールをイメージした

リバーブモードも選べるからその場で弾く気分になれるね!!

・ギターソロ、クリーンアルペジオに最適。
・選べる残響モードで実際にその場で弾いてるような快感。
・別売りのEV-5で残響のかかり具合を足元でコントロールできます。

 

ペダル系

ワウ/Wah Pedal

PW-3

   

ロー・エンドを十分に維持した、今までにないワウ・サウンドのリッチ・モード搭載。

60 年代のクラシックなワウ・サウンドが得られるヴィンテージ・モード搭載。

低ノイズなフル・アナログ回路を採用。

ペダルボード内に設置しやすい小型サイズ。

スムーズなペダルの動きを実現、さらに踏み心地の調整も可能。

 

 

 

ワウワウ??笑

そう!ペダルを踏みこんだり上げたりすることによって

強烈なトーン変化が起こりギターがワウワウ言うの

どう使うの?

よく使われるのがコード、カッティングやギターソロ時かな。

特にギターソロ時は眉毛の形が変わるほど気持ちが入れやすいの笑
使いこなすまではかなりの練習が必要だけど・・・

・クリートーンのカッティングでワウチャカワウチャカさせて楽しみましょう。
・半踏みの状態で弾くことで他では得られないようなもどかしい音が出せる。
・ギターソロ弾いてるときに自分の気持ち入れるにはもってこいのエフェクター

 

マルチエフェクター

マルチエフェクター/Multi-Effects

GT-1

   

BOSSのハイクオリティ・サウンドを軽くてコンパクトなボディに凝縮。

ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。

アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。

BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。

音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。

外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。

 

コンパクトに比べて大きいね!

この中には複数のエフェクターが1個にまとまって入ってるの。
内部でエフェクター同士がデジタル接続されてるからコンパクトを何個もつなげるようにケーブルも準備しなくていいし便利よ!

たしかに何個も買わなくていいから便利かも!

まとめて何パターンか音を作ってプリセットっておきたい人はマルチ
自分の好みの音(こだわりがある音)が譲れない人はコンパクトおすすかな!

・複数のコンパクトエフェクターが1台に入っています。
・内部でデジタル接続されてるのでケーブルの本数が少なくて済む。
・作った音を何種類も保存できプリセットしておいて好きなタイミングに呼び出せる(機種による)

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

エフェクターっていろいろあるんだなぁ

まだまだこれはほんの一部で紹介してないエフェクターの方が多いかも

もっと詳しく知りたいなぁ!!

そうね!種類別に説明しましょう!
詳しくは下のリンクへ!!

 

 

【オーバードライブ特選】初心者おすすめ歪みエフェクター5選! ~特別枠あり~

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました